MonsterInsights

106回 薬剤師国家試験合格体験記


みなさん

こんにちは!サボテンです(^-^)

今回は自身の薬剤師国家試験合格体験記を書きます!

使用した教材

  • 青本・青問(ほぼこれ)
  • 薬ゼミのプリント
  • 模試

青本でもオレンジブックでも一つを信じてやりこむのが大切です。
模試の復習したことなどすべて青本に書き込んでいました(^-^)

月ごとの勉強内容

4月

スタートアップ受けるも103点、、、
全く分からずこんな問題を今後解いていくのかと不安に。
でも周りも勉強しておらず、勉強する気にもならず就活とゲームオブスローンズをひたすら見て勉強してませんでした。

5月

心機一転一日2時間ずつ勉強を始めました。
生物の青本を1から読んで青問を解き、5月中には生物の青本一周読んで青問一周終わりました。
月の勉強時間大体40-50時間くらい?

6月

薬理の青本&青問終了
治療の青本青問少し
卒論の準備
勉強時間80時間程度

7月

7月からスタディプラスを初め、勉強時間計測開始

MEMO
自身の努力の可視化はモチベーションに繋がる
7月から少し気合を入れ始めた
気になる方はアプリ検索でStudyplusと検索してみてください(^-^)
画像貼っておきます(^-^)

治療の青本&青問終了
化学の青本&青問終了
大学の期末テストがあり必須問題集2冊1通り(法規、実務除く)
勉強時間175時間

8月

一緒に研究室で友達と勉強しモチベーションを維持していた。
周りはまだエンジンがかかっておらず、遊びに行きたい気持ちが強かったのを覚えてる。
また一つギアをあげた

物理の青本&青問
衛生の青本&青問
98回回数別~105回回数別(大学の試験があり必須、理論のみ勉強。範囲が広く答えを覚えるのがメインになってしまった)
✔勉強時間222時間

9月

薬ゼミの講義が始まり薬ゼミメインの勉強に切り替える。
周りの友達も本腰を入れ始めたのを感じた
9月は物化生すべてと薬理、衛生の一部の講義があり、受講後その日のうちに該当する青問すべて解くことを意識。
物化生は元々自身で勉強していたため貯金があったため、薬剤の計算をかじった。
統一Ⅰ復習
9月統一Ⅰ234点

正直全く分からずあてずっぽが大きかったがそれでも努力の成果?と成長を感じた。
✔勉強時間253時間

10月

衛生、薬理の薬ゼミ講義終了
治療、薬剤の講義開始。
薬物動態は個人的に得意だったが製剤、物理薬剤が壊滅的に苦手で薬ゼミに助けられた。
10月は治療、薬剤メイン
✔勉強時間266時間

11月

11月頭にメディセレの模試232点
統一Ⅰより2点下がったがメディセレの模試は難しいと聞いていたためショック受けず。学年順位を大切にした。

この月から実務、法規を開始(大学の方針で11月までこの二科目放置)

MEMO
・実務は他の科目を勉強してから学ぶことで重複しているところも多く、理解が早まる
・法規は他の科目より圧倒的に暗記量が少ない+他も科目とのつながりも薄いため最後に勉強すべき

法規はファーマプロダクトの講師が来たため、講義を受け青問のみ使用(個人的には青本を学べばよかったと後悔)
✔勉強時間251時間

12月

大体の科目が終了し総合的に勉強。
全ての科目の青本3周読み青問全科目1周
統一Ⅱ275点
✔勉強時間270時間

1月

卒試があったが、特に卒試のための勉強はせず、国試の勉強で十分対応可能だった(大学によって差があるため一概には言えないかも?)
一月はひたすら青本を読んで、薬ゼミの直前プリントを使って勉強
また模試の復習も統一Ⅰ、Ⅱ、メディセレ分実施
統一Ⅲ289点(コロナで紙媒体の結果がもらえず電子媒体)
✔勉強時間233時間

2月

ひたすら青本を読み漁り、得た知識の確認を行った。また薬ゼミのプリントの確認
新しい知識は最低限で知識の定着に重きを置いた。

MEMO
直前期は新しい知識を覚えるより、知識の確認、解ける問題の確認など最優先すべき
山掛けは薬ゼミをサラッと見た程度(数問は本番当たっていた)
国試前日にホテルに到着し国試を迎えた。
国家試験296点
✔勉強時間192時間

総勉強時間

科目でいうと衛生、治療にたくさんの時間をかけた。

受験の感想・107回受ける方々へのメッセージ

正直本当に辛く長い道のりでした。
私的には国家試験までの点数の流れなど全体的に成功したと感じています。
秘訣は3つです

継続・息抜き

5月から勉強を始め1秒も勉強をしなかったのは卒業試験終わった次の日のみでした
移動時間などちょっとした時間を勉強に充てると、遊びや息抜きに使えます。
国家試験は長期戦です。皆息抜きしないと最後まで持ちません。
自身も模試後は友人と温泉や食事に行きリラックスしていました。
時間は皆平等!どのように使うか大切です(^-^)

友人

一人では心が折れそうになります。
そんな時支えてくれたのが一緒に勉強していた友人です。
互いに励まし、切磋琢磨し、一つの目標に向かっていくのが大切です。
周りの友達を大切にみんなで乗り切りましょう!

自分を信じる力

最後は本当に本当にこれにつきます
国家試験当日見方は自分です。

どうすれば自身がつくかですが私は勉強時間を計測していました。(study pulus利用)
こんなに勉強したんだから大丈夫!そんな気持ちになれました。
皆さんも勉強時間の計測してみてはどうですか?
ヒトには向き不向きがあります。
なんでも試してみることが大切です!

最後まで読んでくれた方ありがとうございます(^-^)
この記事が皆さんの国家試験合格の一助になることを祈っています。

以上
「106回薬剤師国家試験合格体験記」
でした

質問がある方はお問い合わせ

または

twitter @sabotage_kusuri

まで!!

次回は私自身の勉強方法、大切にしていたことを書く予定なので楽しみにしていてください(^-^)

では!


1 COMMENT

hiyori

109回薬剤師国家試験を受験する者です。国家試験関係の記事は一通り読ませていただきました。勉強法を参考にしてこれから国家試験勉強を始めようと思います。

1つ質問です。国家試験にはたくさん書き込んだ青本は持っていきましたか?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA